Road to 2027 ~活発スポーツ男子の中学受験~

のんびりマイペース長男は2023年中学受験終了→都内男子校に進学、下にザスポーツ男子の小3、我が道を行く小1女子がいるフルタイムワーママです。 2023年4月からは主に次男(通称サタン)のことを綴ります。

オンライン説明会メモ

※過去分の日記になります。

 

2020/6/7

今週末は3つオンライン説明会を観ました。
備忘録のためにメモ。

1.山手線の中にある男子校。長男と一緒に視聴。
中堅…でもないかもしれないけど、歴史は長い伝統校って感じはした。
「男子の成長は積み上がっていくものではなく、ある日突然爆発的に成長する。だから彼らの成長は長い目で見守るべきだ」と話していたのが印象的。うーん、確かにそう。
個人的にはICTとかグローバルみたいなことを強調されるよりは、こういうことを言ってくれると、生徒のことをちゃんと見てくれてるなあと思い好感が持てます。(どんな学校でも見てるとは思いますが印象として)
生徒による部活紹介も、少し幼い印象はあったものの、すくすく育ち素直に学校を楽しんでいる雰囲気伝わりました。

2.東京市部にある共学校。
こちらは中堅?なのかな?
とにかく設備が素敵。ドローン広角で撮ってるせいかめちゃ広くきれいでした。蔵書数もダントツ多いし、図書室好きの長男は喜びそう。
生徒は出てこなかったので無人の施設が延々写される感じ。コロナで休校になった中作ったのでしょう。
やっぱり生徒が出てくる方が雰囲気伝わるなー。

3.すごく近所の共学校。
中堅の中では上位層かな。写ってる映像も全部見慣れた風景。
実学、理系がメインの学校なので当たり前だけど、来年からさらに算数と理科重視にシフトするらしく、長男には不利かなー
通うにはほんと近くてよい(なにせ徒歩で行ける)のだけど、上手く言えないが私の野生の勘だと長男には合わない気がする。
とは言え間違ってるかもしれないから直接行けるタイミングで行ってみよ。

育成テストの自己採点は、1番時間かけた算数が1番悪いというショック。もっと時間かけなきゃダメかー😭
理社は平均も高そうだけど良くできてました。国語は低迷してた最近にしては良かったかな。

次男は重い腰をあげて自転車の練習。と思ったら30分くらいでスイスイ。だからもっと早くやれと言ったのに…と言いたかったが、とにかく今の次男にはこういう成功体験が必要だったからよかったよかった。
幼児教室のプリントもかなり渋ってたけど何とかやれて、理解度も少し上がったかなという感じ。 夕方涼しくなってから公園でたっぷり遊びました。

#中学受験2023年組 #日能研

プライバシーポリシー お問い合わせ