Road to 2027 ~活発スポーツ男子の中学受験~

のんびりマイペース長男は2023年中学受験終了→都内男子校に進学、下にザスポーツ男子の小3、我が道を行く小1女子がいるフルタイムワーママです。 2023年4月からは主に次男(通称サタン)のことを綴ります。

11月のクラス落ち

スタバでジンジャーブレッドラテが始まって、

キリスト教系の保育園に通う娘が、鼻歌で讃美歌を歌うようになったならば、

もうクリスマスが近い証拠!!

いつもならば、「あーもう年末かー1年早いなー」ですが、今年は恐怖でしかない。

 

さて11月ですが、予想通り日特のクラスは1つ落ちて真ん中のクラスに。

長男、初めてのクラス落ち体験です。最後のクラス替えだし、合格率の差がはっきり出てしまう線引きではあるけれど、そのせいか、少しぴりっとした空気をまとうようにはなった。

「このクラスで絶対1番になる!」と闘志を燃やしております。あら珍しい。

そんなわけで、こののんびり長男にとっては、今のタイミングで落ちて良かったのかもなあと思ったりしてます。

(12月にピークを迎え慢心→不合格、の自分の受験時のトラウマがw)

 

11/3は志望校別トライアルテスト。本番と全く同じ時間で進行されるもの。

帯同する私の練習でもあるのね、と想定される時間に起き、当日の想定朝ご飯メニュー(お雑煮)を用意し、6時台の電車に乗る。うおー早いー この上でさらに激寒いなんて信じられないー

8時前に日特校に送り込み、そのままUターン。

終わってお迎え→空腹で倒れそうになってるので急いでご飯→地元の駅に戻って日能研の通常授業。

これが本番だと、地元の駅に戻ってそのままPM校へ、となるわけだ。(PM校は徒歩で行ける距離なので)

なっがい1日、、、!!!

これだけでも緊張したのか、次の日の朝は体中が痛くてだるい(わたしがw)ひえー😱

 

ここから本番をさらにシミュレートすると、2/1当日はけっこう遅い時間にPM校の発表。

これ、合格でも不合格でもしばらく寝られないパターンだ、と気づく。

でも次の朝も同じように早い、、、ってこれ、無理じゃない?

かといって長男だけ先に寝かせて私が先に見ると、次の朝どう接していいのかわからない。(特に不合格の時)

 

これはPM校の結果を親子ともに「2/2AM校が終わるまで結果は見ない」のが良さそう。

不合格なら2/2PMも受けなきゃいけないので、出願は予めしとくしかない。

、、、というプラン、現実感あるでしょうか、、、?

 

11/6育成テストは、

理科>>>社会>>国語>平均≒算数 で、理社がゴールドマスター、の評価8。

うーん、底は打ったようですが、もう一歩二歩、取りたいとこ。

理科はせっかく7⃣が全部取れたのに、変なとこで凡の2ミスで「満点取れたのに~」とまたネコのポーズでがっくり😞

算数も計算こそできましたが、凡があちこちに。

もはや凡なくして長男ではない、といった様相です。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ