Road to 2027 ~活発スポーツ男子の中学受験~

のんびりマイペース長男は2023年中学受験終了→都内男子校に進学、下にザスポーツ男子の小3、我が道を行く小1女子がいるフルタイムワーママです。 2023年4月からは主に次男(通称サタン)のことを綴ります。

併願スケジュール

仕事はお盆休み、でも塾はあるので家でも基本的に勉強している長男の隣に座っている私です。

暇にまかせて長男の併願スケジュールを組んでみました。

2月の勝者で出てくるような、出願や合格発表、入学金払い込み〆などが書いてある本格的なやつではなく、いつにどこを受けて、結果がこうだったら次の日こうする、、、というものだけシミュレーションしました。

 f:id:sorafuneoar:20210814132642j:plain

(画像汚くてすみません)


なんでそんなことをしたかというと、後期の5難関を受講することにしたので、日能研定期テストと実験教室、小学校登校日を入れると、ほぼ空きがない週末になることは確実で、その合間を縫ってめちゃ狭き門の学校説明会やら文化祭に参加せねばならないため、今のうちに候補を絞り込んでいこうと思ったためです。

(よさげな学校だけど、受験日程を考えると普通に受けられる日なかった!ということがないように、です)

 

うちは第一志望(2/1AM)、第二志望(2/2AM)は本人が固く決めており、今後の成績推移次第では第一志望は諦め、、、ということは十分あり得ますが、いったんその2校を軸に考えます。

3日AMは国公立がよく、公立は対策してないので見送り、国立のどこかを受けます。

 

、、、というところまではよいのですが、PM校とか、3日までに良い結果が出なかったときに、男子は2/6までの長期戦になることを考えると、パターンがめちゃくちゃある!

うちは千葉埼玉は受けても通わないことは決めているので、1月校は除外しても、理論値ではMAX9校、パターンが30以上になってしまいました><

そんなに受けられる気が全くしない。。。

 

そこでわかったことは、

①2/1 or 2/2 のPM校がめちゃ大事!!(塾でもこれ言われるのがすごいよくわかった)

特に2/1PMで押さえておければ、それ以降が格段に楽になる!

②後半戦の学校にも通う可能性はあるという目で選ばなきゃいけない

③午前午後の連戦、2/4以降までもつれ込むことも想定し、体力作りが大事(?!)

です。

 

、、、ですがPM校全然わかりません。2-3つ候補はありますが、どこでもいい気もするし、全部違うような気もしてくる。

校風と通学距離のバランス、各家庭の価値観によるとしか言いようがないですが、うちはどうなの、が全然決まらない。

 

パターン算出するとわかるのですが、複数回設定している学校に通う確率は(確率論だけで言えば)高いわけで、今ノーマークでも、我が子の母校になるかも、という視点で選定しないといけません。

実際の併願スケジュールを決めるのはまだまだ先ですが、その前に説明会に行かねばならないのでなんだか焦ります。

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ